I totally forgot it's a tiny article in VOGUE UK at last year! The Devil Wears Prada!! Yes!! I haven't been Queens Of Sounds on press update. I'll collect some more from my shelf. I don't watch and read Hi fashion magazine at all. Sometimes I can see Only NME!! I love observe from my view on the street!
VOGUE UKに小さくですが、紹介されてたのずっと忘れてました。ハイファションはアンチで個性的、かつシンプルでPOPなストリートに目がいく者で、ファション誌、雑誌は全く読まないんです!たまにNME! のみ。昔パリのファション学生だったころ友人のジャーナリストさんと某有名ブランドのパターンナーさんに付いて行き、ルーブルの裏道からヴィヴィアン・ウエストウッドのパリコレショーに入り込み堂々とVOGUEの席に座ってお土産いただいて帰った覚えあるくらいです。その後に鈴木その子氏のショーがRITZでありそれも連れて行っていただき、アランドロンいるわ、寿司やらフレンチやらシャンパンやら出てくるわでヴィヴィアンのこと吹っ飛びました。食べ物の方にやっぱ釣られる馬鹿者です!
Wednesday, 10 April 2013
VOGUE UK - press
Monday, 8 April 2013
JOHNNY BORRELL (Razorlight) & released limited 7inch & QOS Iphone cover
JOHNNY BORRELL (Razorlight) & released limited 7inch & QOS Iphone cover, a photo by queensofsounds on Flickr.
おひさしぶりです。 これまたかなりお久しぶりにレーザーライトのジョニーボーレル氏のライブを見てきました。相変わらず情熱的なステージで素晴らしい歌唱力で素敵でした。 ちなみにベースのカールはご近所で遊びに連れってもらったこともあったのに今はどこにいったのかは知りません。(情報求む!) Queens Of Soundsの名前の由来、そして最初のインスパイヤーはLarrikin Loveだったのでが、そのLarrikin LoveのEDに初めて会ったのはRazorlightのパブの屋上のライブだったの覚えてます。その後数度他のライブ会場とかでも会ったので彼はかなりレザライから影響受けたのは知っております。 そんなジョニーさん新作ソロでまたシーンに戻ってきました。 かっこいい曲是非聴いてください。 リミテッド7インチほしいというかたQUEENS OF SOUNDS MUSIC SHOPから購入できます! よろしくお願いします。
Subscribe to:
Posts (Atom)